半年前にも宿泊したカペラに、再び雫とステイケーションをしました。1日目の様子はこちら。
気を取り直して、2日目の朝です。
まずは朝食前にお散歩へ。
ホテルの敷地内を下へ降りていくと、


ビーチは目の前!

歩き始めてしばらくすると、雫が砂浜に体を擦り付けていて、

雫もワンコっぽいことをするのだなぁなんて思っていたら、どうやら様子がおかしい。雫の足元を見ると蟻の行列がありました。蟻に噛みつかれたのかもしれません。
そんなかわいそうな雫を抱っこして、波打ち際まで移動します。はい、過保護です。

すると、向こうにたくさんのワンコさんがいます。雫を見つけて、みんなに大合唱のあいさつをされました。ライフジャケットを着ているコもいて順番に泳いでいるようです。

警戒しながらも、このコは雫に興味津々。腰が引けながら近づいてきます。

こっちのコは、かなり人懐っこい。ニコニコしながら雫と私たちの側へ来ました。もしかしたら、泳ぐのが嫌で逃げて来たのかも??(何度も海から脱走していました)

端まで行って、





歩いて来たところを戻ると、また先ほどのコがかわいい笑顔で駆け寄ってきました。犬見知りの雫ですが、このコにはちゃんとごあいさつ出来ました。うんうん、上出来上出来。


ヴィラに戻り、

雫はごはん。

そのあと、私たちも朝食へ。


今回の宿泊プランでは朝食が付いておりました。普段私たちは朝食は頂かないので、遅めの時間に行きブランチとしました。
あまり写真は撮れなかったのですが、カペラの朝食は評判通りのおいしさ。
こう見えて(見えていませんが)ライアンは仕事柄ホテルにはうるさくて、出張でも星がたくさん付いているホテルに宿泊するので、5つ星ホテルの朝食は食べ飽きているそうですが(カンジ悪っ!)、ここカペラは本当においしかったです。(見た目だけのなんちゃって、のところも多いですよね?)
種類の多さもさることながら、クオリティもすばらしい。食材は新鮮だし、きちんと手間をかけたお味でした。大満足!
ゆっくりのんびり朝食を頂いたのち、雫の待っているヴィラへ戻ろうとしたら、この日も孔雀がウロウロしていました。

近い!完全に人なれしています。ただ子供は苦手みたい。頻繁に子供に追い回されて、そのたびに逃げ回っていました。
ヴィラに戻ってしばらくすると、客室係がお掃除に来てくれました。私たちは外に出て待っていると、

ライアン、マジ寝。雫も走り回って疲れたみたい。

今度は外のお掃除をしてくれている間、雫は彼女の動きが気になって仕方がない。
ヴィラに誰かが訪ねてくるときは、食べ物を持ってくることが多いので(ルームサービスとか、フルーツが届けられたりとか)、この彼女もこのあと食べ物をくれるのでは?と気になって仕方がないのです。

雫、うまうまじゃないですよ。。。
思いの外写真が多いため、2日目午後へつづきます。
今日もお付き合い頂きありがとうございます。



	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
コメントを残す